やりたいことから始めちゃおう!楽しむことから好きが始まる
やりたいことから始めちゃおう!楽しむことから好きが始まる

始める順番は決まっていません!子供達がやりたいことから自由に取り組みます!
好きなことには誰でも夢中になれる!それは勉強もおなじです。
でも、やらないといけなくなってからでは、好きになれるかはわかりません。
だったら!楽しいだけでいい時期に、好きになっておけば楽しいはずっと続きます!

育脳オリジナル教材について

 
あっという間の90分!飽きさせない仕掛けがいっぱい
あっという間の90分!飽きさせない仕掛けがいっぱい

制限時間は3分間!何秒で答えられるかな?
時間制限の中で、いち早く正しく読んで、丁寧に書く練習を繰り返します。
また、答えがひとつではない問題など、様々な形式の問題に取り組み、夢中になり答えることでどんどん集中力がアップします!

各クラスのご紹介

 
アタマに浮かんだアイデアをどこまでカタチにできるかな?
アタマに浮かんだアイデアをどこまでカタチにできるかな?

小学3年生からはプログラミング学習(選択制)を通して、問題を解決するために必要な思考力を身に付けていただきます。
様々なことを正しく理解できるだけでなく、プラスアルファのアイデアを考え、伝えられる力を育みます。

プログラミング的思考って何?


 
最大8名までの少人数制クラス!わからないことはわかるまで考える!
最大8名までの少人数制クラス!わからないことはわかるまで考える!

育脳スタンスは、京丹波町・須知で行っている自律自立学習塾です。
寺子屋の様に一人一人が確実に理解を深める場所として、幼児〜中学生までを対象に開塾いたしました。
特徴としては、自分で考え、自分で解決できる子供への成長を目指します。

育脳STANCEについて

 
塾に着いたよ!今終わったよ!はメールでお知らせいしますので安心です。
塾に着いたよ!今終わったよ!はメールでお知らせいしますので安心です。

子供たちには、塾に着いた時と学習が終わった時に入出を管理するボタンを押してもらって、事前にご登録いただいたメール宛にお知らせしています。
当塾では60分〜90分間という学習時間は決まっておりますが、退出時間は生徒により異なりますのでお子様がどれだけ頑張られたのかも実感していただけるかと思います。
またお迎えが必要な場合でも、お子様が学習を終えた時にメールにてお知らせするので、お迎えのタイミングも分かり便利です。

入出管理システムについて

 
 

教室名 育脳STANCE
所在地 〒622-0213
京都府船井郡京丹波町須知鍋倉7
電話番号 050-3700-3715
開講時間 幼児クラス(年中・年長)
16:30〜18:00まで(うち、60分間)

小学生クラス(1年〜6年まで)
16:30〜19:30まで(うち、90分間)

※小学3年生からは週2回になり、教材内容は育脳教材2日コースもしくは育脳教材1日+育脳プログラミング教材1日の複合コース(各コースの料金は異なります)のどちらかの選択制になります。
各学年の60分、90分という時間設定はあくまでも目安です。
1日に決まった教材が終わった時点での帰宅となります。

中学生クラス(1年〜3年まで)
18:30〜20:30まで(うち、90分間)

※中学生クラスは、育脳プログラミング教材の週2回コース、もしくは週1回コースのどちらかをお選び下さい。
開講日 月曜・火曜・木曜・金曜




ページTopへ